■ ぜひ、皆さんのお力をお貸しください!

皆さんの熱い思いとお力をお借りしながら、持続可能で元気な生野区、大阪そして日本のまちづくり・国づくりに繋げていきたいと思います。
当ホームページや、竹沢のりゆきFacebookページの閲覧・フォローのお願い
 皆様のネットワークを通じて、竹沢のりゆきを応援いただければ幸いです。
 ぜひ、当ホームページや、竹沢のりゆきFacebookページの閲覧やフォローをお薦め下さい。
 竹沢のりゆきFacebookページの「いいね!」「シェア」で、竹沢のりゆきをご支援ください。
♢お友達、お知り合いの紹介のお願い
 生野区にお住まいのお友達、お知り合いをご紹介ください。
♢ボランティアのお願い
 街頭でのチラシ配布、ポスティングなど、ご一緒に活動してくださるボランティアの方を募集しています。
♢ポスター掲示のお願い
 竹沢のりゆきの活動を一人でも多くの方に知って頂けるよう、ポスター掲示場所を提供くださる方を募集しています。

【ご連絡の方法】
  このページ一番下の「募集フォーム」または、FAX・郵便などで、下記の内容をお知らせ下さい。
 ≪通信欄などに、ご記入いただきたい内容≫
  お名前  (例:竹沢宣之) フリガナ  (例:タケザワノリユキ)
  ご協力いただける内容         ご紹介・ボランティア・ポスター掲示
  Eメール (例:info@●●●●.jp) 電話番号  (例:123-456-7890)
  ご住所    
  ご年齢 


■ ぜひ、竹沢のりゆき後援会に入会して、竹沢のりゆきの活動を応援してください!

 竹沢のりゆき後援会では、講演会、座談会等の開催、会報等の発刊及び配付などを通じて、竹沢のりゆきの活動をサポートしています。
 入会いただいた方には、後援会活動のご案内をさせていただきます。特に、会費の徴収や活動の割り当てなどはござません。
 応援者として登録だけいただける方も、是非ご入会ください。

【ご入会の方法】
  このページ一番下の「募集フォーム」または、FAX・郵便などで、下記の内容をお知らせ下さい。
 ≪通信欄などに、ご記入いただきたい内容≫
  お名前  (例:竹沢宣之) フリガナ  (例:タケザワノリユキ)
  ご協力いただける内容     後援会
  Eメール (例:info@●●●●.jp) 電話番号  (例:123-456-7890)
  ご住所    
  ご年齢 


■ ご寄付について

竹沢のりゆきの活動に賛同し、サポートして頂ける方からのご寄付をお願いしております。
何卒、皆様のご理解ご協力を賜りますよう心からお願い申し上げます。
皆様から頂きます貴重なご寄付は、政治活動に大切に活用させて頂き、政治資金規正法に基づきご報告させていただきます。
※寄付はすべて個人名義でお願いいたします。また、匿名による寄付も認められておりません。
※政治資金規正法により、外国人の方からの献金はお受けできません。
※年間5万円を越える寄付及び寄付控除を申し込む方は、政治資金規正法第12条に基づき、寄付者の氏名、金額、住所、職業が政治資金収支報告書に記載され、官報などにより公表されます。
<個人献金に対する税の優遇措置> 個人からの献金は、寄付金控除等の対象となります。確定申告の際、お送りいたします領収書を添付して下さい。

【ご寄付の方法】
下記の「募集フォーム」または、FAX・郵便などで、下記の内容をお知らせ下さい。後日、指定口座情報をお送りさせていただきます。
≪通信欄などに、ご記入いただきたい内容≫
  お名前  (例:竹沢宣之) フリガナ  (例:タケザワノリユキ)
  ご協力いただける内容         ご寄付
  Eメール (例:info@●●●●.jp) 電話番号  (例:123-456-7890)
  ご住所    
  ご年齢 


募集フォーム

    ご紹介ボランティアポスター後援会ご寄付